




ゆでてあるから
すぐに使える!






WEB CM
RECIPE
田中んちのレシピ
田中んちのレシピ
お好みでカレー粉や
チリソースを
かけてさらにおいしい!
マ・マー マカロニ
ゆでときました ストレート
1袋
⽣クリーム(又は牛乳)
50mℓ
ピザ⽤チーズ
80g
塩、こしょう
適宜
チリソース、カレー粉
お好みで
1
耐熱ボールに⽣クリームを⼊れ、ラップをし電子レンジで1分(500Wの場合)加熱します。
2
1 にピザ⽤チーズとマカロニを加え、混ぜ合わせたらラップをし、電子レンジでさらに1分30秒(500Wの場合)加熱します。
3
塩、こしょうで味をととのえます。
4
お好みでカレー粉やチリソースをかけてさらにおいしい!
CLOSE
マカロニで楽しむ
ホットプレートアレンジ
マ・マー マカロニ
ゆでときました ストレート
1袋
鶏もも⾁
2枚(200-250g程度)
⽟ねぎ
1/2 個
キャベツ
1/6 個
にんじん
1/2 本
ごま油
適宜
ピザ⽤チーズ
250g
A
コチュジャン
大さじ 3
しょうゆ
大さじ 3
みりん
大さじ 3
砂糖
大さじ 2
1
マカロニはレンジ対応の深めの容器にあけ、ラップをし、電子レンジで1分(500Wの場合)加熱します。
2
鶏もも⾁は 一⼝⼤に切り、混ぜ合わせたAに漬けておきます。
3
⽟ねぎ、キャベツは一口大に、にんじんは短冊切りにしておきます。
4
ホットプレートを160〜170度で熱し、ごま油をひいて2と3を炒め合わせ⽕が通ったら、具材の中央を空けてチーズを加えます。
5
チーズが溶けたら、マカロニを加え、温まったらできあがり。
※ホットプレートは長い面が20cm以上の2人用以上をご使用ください。
CLOSE
みそ or ケチャップを
隠し味でスプーン1杯
⼊れてもおいしい!
マ・マー マカロニ
ゆでときました ストレート
1袋
じゃがいも
1個
ベーコン
30g
ほうれん草
1/4 束
バター
10g
塩、こしょう
適宜
ピザ⽤チーズ
50g
1
じゃがいもは薄切りにし、電子レンジ対応の深めの容器に入れてラップをし、2分(500Wの場合)加熱します。じゃがいもが柔らかくなったら、3〜4cm長さに切ったほうれん草、マカロニを加えラップをし、さらに2分(500Wの場合)加熱します。
2
1と一口大に切ったベーコン、バター、塩、こしょうをココットに⼊れ、ピザ⽤チーズをかけます。
3
トースターで4~5分焼き、チーズが溶けたらできあがり。
*アレンジする場合は、お好みでみそやケチャップをスプーン1杯分入れて、さっくりまぜます。
CLOSE
お好みでカレー粉を
ふりかけて
さらにおいしく!
マ・マー マカロニ
ゆでときました クルル
1袋
ツナ缶
1⽸
マヨネーズ
⼤さじ 1
キャベツ
2 枚程度
ゆで卵
1 個
パセリ
適宜
カレー粉
お好み
1
キャベツは一口大にちぎっておきます。
2
キャベツとマカロニをレンジ対応の深めの容器に入れ、ラップをし、電子レンジで2分(500Wの場合)加熱します。
3
温かいうちに2に油をきったツナ、マヨネーズを入れ、ゆで卵をつぶしながら混ぜ合わせパセリをふってできあがり。
4
お好みでカレー粉をふりかけてさらにおいしく!
CLOSE
魚介の旨味が
「クルル」にからみます!
マ・マー マカロニ
ゆでときました クルル
1袋
冷凍シーフードミックス
100g
じゃがいも
1個
⽟ねぎ
1/4 個
⾖乳
300mℓ
バター
10g
コンソメ
⼩さじ 1
1
冷凍シーフードミックスは事前に流水で解凍しておきます。
2
じゃがいもと⽟ねぎは1cmの⾓切りにし、レンジ対応の深めの容器にラップをして電⼦レンジ1分(500Wの場合)ほど加熱しておきます。
3
2にマカロニ、⾖乳、バター、コンソメ、水気を切ったシーフードミックスを⼊れラップをし、電⼦レンジで3分(500Wの場合)加熱します。
CLOSE
粗びき黒胡椒、
黒七味、山椒を加えても
おいしい!
マ・マー マカロニ
ゆでときました ストレート
1袋
ハム
30g
アボカド
1/2 個
プチトマト
5 個
モッツァレラチーズ
50g
塩、こしょう
適宜
粉チーズ
お好みで
A
マヨネーズ
大さじ 1
ケチャップ
大さじ 1/2
にんにくおろし
適宜
1
マカロニをレンジ対応の深めの容器にあけ、ラップをし、電子レンジで1分(500Wの場合)加熱します。
2
ハム、アボカド、プチトマト、モッツァレラチーズを1cm程度に切っておきます。
3
1と2、Aを混ぜ合わせ、塩、こしょうで味をととのえます。
4
仕上げに、粉チーズをかけてできあがり。
5
お好みで粗びき黒胡椒、黒七味、山椒をかけてさらにおいしく!
CLOSE
黒蜜アレンジで
和な甘味を楽しんで!
マ・マー マカロニ
ゆでときました クルル
1袋
きな粉
大さじ3~4
砂糖
大さじ2
塩
適宜
黒蜜
お好みで
1
マカロニをレンジ対応の深めの容器にあけ、ラップをし、電子レンジで1分(500Wの場合)加熱します。
2
きな粉、砂糖、塩を加え、混ぜ合わせます。
3
お好みで黒蜜をかけてさらにおいしく!
CLOSE
お好みでカレー粉や
チリソースを
かけてさらにおいしい!