しいたけのえび詰め天ぷら

調理時間
30分
エネルギー
557kcal
塩分量
1.10g
エネルギー・食塩量は1人分の値です
材料
2人分
しいたけ(軸を取る) | 6個 |
---|---|
むきえび | 150g |
片栗粉 | 大さじ2(18g) |
卵白 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
塩 | 適量 |
ししとう | 4本 |
レモン | 適量 |
材料A | |
---|---|
日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手 | 100g |
水 | 160g |
下準備
・むきえびをまな板の上で細かくたたいて、すり身状にする。
・ししとうの表面に爪楊枝を使って、数か所穴をあけておく。
作り方
1
ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせる。
2
ボウルにむきえび、卵白、片栗粉、塩をひとつまみを加えて、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
3
しいたけの笠の内側に(2)を詰めて、(1)にくぐらせ、熱した揚げ油で揚げる。ししとうは、天ぷら粉をつけずに素揚げする。
4
器に盛りつけ、素揚げしたししとう、レモンを添える。
One Point
-
むきえびのすり身を作る際、すり鉢やフードプロセッサーを使ってもいいです。