手軽においしく オコタコ基本の作り方 コツさえつかめば、お店みたいなふんわりのお好み焼き、まんまるのたこ焼きが、おうちでも作れます! 日本コナモン協会会長の熊谷真菜先生においしく作るコツ、教えてもらいましょう。

お好み焼 豚玉

お好み焼きの定番で、ふんわりと焼くコツをマスターしましょう!

豚玉のコツ 三ヵ条
一 生地の5mmくらいのダマは気にしない
二 生地と具は焼く直前に混ぜるべし
三 お好み焼きはきちんと両手で返すべし
  1. 生地を作る
  2. 生地と具材を混ぜて焼く
  3. 豚肉をのせてひっくり返す
  4. ひっくり返して仕上げる
  5. 完成!

材料(2枚分)

生地
日清 お好み焼粉 100g
卵 1個
水 150cc
具
キャベツ 300g
天かす 大さじ4
青ねぎ(刻む) 大さじ2
桜えび(細かくちぎる) 小さじ2
豚肉(バラスライス) 4〜6枚
トッピング
お好み焼き用ソース 適量
青のり 適量
かつお節 適量
マヨネーズ お好みで
フライパンでもOK! フライパンで作る場合は、生地はフライ返しでひっくり返せるくらいの大きさに作るのがポイントです!

作り方

1 キャベツを切る

キャベツを粗いみじん切りにします。豚玉の場合は、食感が楽しめるようにあまり細かく切らずに7ミリ角くらいの大きさに。

2 生地を作る

ボウルに水を注ぎ、お好み焼粉は2回ぐらいにわけて入れ、粉はまず全体を沈ませてから混ぜあわせます。

粉を混ぜるときダマが少しくらい残っていても気にしないこと。

3 生地とキャベツを混ぜる

ホットプレートを200℃に熱したら薄く油(分量外)をひきます。
キャベツを入れたカップに生地を入れ、卵、天かす、青ねぎ、桜えびを入れ、生地と具を混ぜます。

キャベツは水分がでるので、生地と具は焼く直前に混ぜること。空気を含ませるようにスプーンを突き刺して、底からぐいっと大きく返し、生地とキャベツが まんべんなくなじむよう素早く混ぜます。

4 生地を丸く広げる

ホットプレートに生地を広げ、スプーンで直径16cmくらいにします。厚みが一定になるように表面をならし、ヘラでまわりを整えて丸くします。

フライパンでもOK! フライパンで作る場合は、生地はフライ返しでひっくり返せるくらいの大きさに作るのがポイントです!

5 豚肉をのせてひっくり返す。

3〜4分たって、片面が焼けてきたら豚肉を並べます。豚肉の脂みを外側にして、重ならないように豚肉をのせたら、ヘラでひっくり返し、厚みが均一になるようにヘラの先で軽く押さえます。

ヘラで生地を持ち上げても崩れないようであれば片面が焼けている目安。生地を押さえるときは、ヘラの先を使って軽く押さえること。ヘラの面でギュッと押さえると生地のふんわり感がなくなります。

6 豚肉が焼けたらひっくり返す。

3〜4分たって、お好み焼きのふちから豚肉の脂がにじみでてきたら、ヘラで持ち上げのぞいてみます。豚肉がこんがりと焼けていればひっくり返します。

7 仕上げる

全体にソースをかけ、青のり、かつお節をトッピング、お好みでマヨネーズをかけて出来上がりです。

ふんわりと焼けた定番の味は、飽きのこないおいしさ。お好み焼きが崩れないように、ヘラを使って食べると美味しさもアップします!