日清製粉ウェルナ 海外事業拡大を加速
欧州最大規模の総合食品見本市
「Anuga 2025」に初出展
天ぷら粉を軸に、早ゆでスパゲティ、
米粉使用のグルテンフリーベーカリー製品を訴求
日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(取締役社長:岩橋 恭彦)は、本年10月4日(土)~8日(水)の5日間、ドイツのケルンで開催される欧州最大規模の総合食品見本市「Anuga 2025」に初出展します。
当社は成長戦略の一つに「海外事業」を掲げ、海外での製品展開を加速しています。昨年10月には、フランスの総合食品見本市「SIAL Paris 2024」に初出展しました。今後の海外事業拡大を見据え、本年は欧州最大規模の見本市の一つである「Anuga 2025」に出展します。

今回の出展では、天ぷら粉を軸に訴求します。天ぷら粉は、海外における日本食レストランの増加に伴い、注目度が高まっています。当社は、日本国内において、小麦粉、天ぷら粉、パスタ(スパゲティ)など、家庭用製品の多くのカテゴリーでNo. 1のシェア※1を有しており、日本No. 1※1メーカーとして欧州を中心とした海外顧客にアピールします。
その他、昨年に引き続き欧州でも人気の日本アニメである「NARUTO-ナルト- 疾風伝」とコラボレーションしたEU限定「早ゆでスパゲティ(HAYAYUDE Quick Boil Spaghetti)」や、欧州で高まっているグルテンフリー需要に対応した、米粉使用の冷凍ベーカリー製品を紹介します。
- ※1 インテージSRI+メーカー金額シェア:各市場のデータ期間【小麦粉市場、天ぷら粉市場、パスタ(スパゲティ)市場 2022年1月~2024年12月】

会場では、天ぷらの歴史や作り方、おすすめの天ぷら粉のチャート診断など、天ぷらに関する情報が詰まったガイドブックを配布します。また、天ぷらの食品サンプル付きキーリングも数量限定で配布予定です。今回の出展を通じて「天ぷらといえば日清製粉ウェルナ」と想起いただくことで、海外での認知向上を図っていきます。
ドイツのケルンで開催される欧州最大規模の総合食品見本市です。前回開催時には118カ国から約7,900社の出展者が集まり、約14万人が来場しました。
- 日時(現地時間):2025年10月4日(土)~8日(水) 10:00~18:00
- 場所:Koelnmesse, Fair Grounds, Cologne
- 主催:Koelnmesse GmbH
- Webサイト:Anuga
当社は本出展を通じて、欧州においてもお客様のニーズに合わせた製品をお届けし、健康で豊かな生活づくりに貢献してまいります。
この件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社日清製粉グループ本社
総務本部 広報部 担当:永井・清水
電話:03-5282-6650
(お問い合わせフォームはこちら)