TBS系10月期金曜ドラマ『フェルマーの料理』
【料理×数学】で前人未到の世界に挑む、
若きプロフェッショナルたちの真剣勝負(ガチンコ)エンターテインメント
10月20日スタートTBS系金曜よる10時「フェルマーの料理」
パスタソース
「マ・マー 具入りケチャッピー ナポリタン」を使用した
「理想のナポリタン」
材料 (1人前)
-
マ・マー チャック付
結束スパゲティ
1.6㎜または1.8㎜100g
-
お湯
1L
-
塩(お湯1Lの場合)
小さじ2
-
冷水
適量
-
玉ねぎ
1/4個
-
ウインナー
2本
-
ピーマン
1/2個
-
マ・マー
具入りケチャッピー
ナポリタン大さじ4
-
マヨネーズ
大さじ1/2
-
サラダ油
大さじ1
作り方
-
玉ねぎは5㎜幅にスライスし、ピーマンはヘタと種を取り除いて5㎜幅の輪切り、ウインナーは5㎜幅のななめ切りにします。
-
鍋にお湯をわかし、塩を加え、スパゲティをパッケージの表示時間よりも1分長くゆでます。
ゆで上がったら、一旦お湯を切り、ボウルに溜めたたっぷりの冷水に漬けてよく冷まし、水気を切ります。 -
マヨネーズと②を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で約15分間ねかせます。
-
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを弱火で約5分間炒め、続いてウインナー、ピーマンの順番で加えてさらに炒めます。
-
④の具をよせて、「マ・マー 具入りケチャッピー ナポリタン」をフライパンに直接触れるように加えたら、具材とからめながら中火で約20秒間炒めます。
-
⑤に③を加えて中火で約1分~1分半炒め、ソースが全体によくからんだら火からおろします。
冷凍パスタ
「マ・マー 超もち生パスタ 太麺ナポリタン」を使用した
「理想のナポリタン」
材料 (1人前)
-
マ・マー
超もち生パスタ
太麺ナポリタン1袋
-
玉ねぎ
1/4個
-
ウインナー
2本
-
ピーマン
1/2個
-
ケチャップ
大さじ1/2
-
[A]マヨネーズ
大さじ1/2
-
[A]穀物酢
大さじ1/2
-
サラダ油
適量
作り方
-
具材はすべて5㎜幅に切ります。玉ねぎはスライス、ピーマンはヘタと種を取り除いて輪切り、ウインナーはななめ切りにします。
-
「マ・マー 超もち生パスタ 太麺ナポリタン」の外袋から内袋を取り出し、内袋のみ、表示がある面を上向きにして、レンジ対応のお皿にのせ、電子レンジで裏面の表示通り(500W 約5分10秒/600W 約4分30秒)に加熱します。その際、加熱前に内袋を開封しないでください。
-
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを弱火で約5分間炒め、続いてウインナー、ピーマンの順番で加えてさらに炒めます。
-
③の具をよせて、ケチャップをフライパンに直接触れるように加え、炒めたら、一度火を止めます。
-
②をやけどに注意しながらお皿ごと取り出し、袋の端を持って開封し、④に加えて中火で炒めながらあえます。
-
⑤に[A]を加えて混ぜ合わせ、全体によくからんだら火からおろします。