ほたてと長いものはさみ揚げ
材料
4人分
| ほたて貝柱(生) | 8個 | 
|---|---|
| 長いも | 150g | 
| 青じそ | 8枚 | 
| 焼きのり | 1枚 | 
| 日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手 | カップ1/2 | 
| 水 | カップ1/2 | 
| レモン | 1/4個 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 材料A | |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
作り方
1
ほたて貝柱は厚みを半分にし、(【A】)で下味をつけます。
2
長いもは皮をむき、1cm厚さの輪切りを8枚分とります。 のりは縦長に8等分します。 レモンはくし形に切ります。
3
長いもを半分に折った青じそではさみ、それを2枚のほたてではさみ、のりで巻きます。
4
天ぷら粉は分量の水を加え、よく混ぜます。
5
揚げ油を170℃にあたため、(3)に衣をつけ、きつね色になるまで揚げます。
6
器に盛り、レモンを添えます。
							監修:
						
					 
								 
								 
								 
									
 
					 
					 
					