福そば
材料
2人分
| 滝沢更科® 信州そば | 200g |
|---|---|
| 油揚げ | 1枚 |
| 絹さや(筋を取る) | 6枚 |
| かまぼこ | 2切れ |
| しめじ(石づきをとる) | 1/2パック |
| 長ねぎ(小口切り) | 1/4本 |
| かんぴょう | 適量 |
| めんつゆ | 適量 |
| 材料A | |
|---|---|
| しらたき | 1/2玉 |
| 銀杏(水煮缶) | 6粒 |
| 鶏ひき肉 | 50g |
| にんじん(千切り) | 1/4本 |
| しいたけ(薄くスライス) | 2枚 |
| 材料B | |
|---|---|
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
下準備
・しらたきは、数回包丁で切る。
・油揚げは、半分に切り、熱湯をかけて袋状に開く。
・かんぴょうを水で戻しておく。
・絹さやは、下ゆでしておく。
作り方
1
ボウルに(A)を入れて、(B)を加えて混ぜ合わせ、半量ずつ油揚げの中に詰めてかんぴょうで結ぶ。
2
鍋にめんつゆを入れて火にかけ、沸騰してきたら(1)を加えて中火で煮る。火が通ってきたらしめじを加える。
3
そばをたっぷりのお湯でゆでて、ゆで上がったら冷水でよくもみ洗いし、水気をよく切る。
4
(3)をさっと沸騰したお湯に通し、器に入れて、油揚げ、しめじ、かまぼこ、絹さやを盛りつけ、つゆを注いで、ねぎを添える。
