ホットプレートでクレープシュゼット
撮影協力:イデアインターナショナル
材料
2人分
| クレープ生地 | |
|---|---|
| 日清 フラワー®(薄力粉) | 40g | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 卵 | 1個(50g) | 
| 牛乳 | 100mL | 
| バター(有塩) | 5g | 
| ミント | 適宜 | 
| オレンジソース | |
|---|---|
| オレンジ | 4個 | 
| グラニュー糖(上白糖で代用可) | 40g | 
| バター(有塩) | 20g | 
| オレンジリキュール(お好みで) | 大さじ1 | 
作り方
1
オレンジは、粗塩(分量外)でこすり洗いし、1個は皮をむいて、厚さ7~8㎜くらいの輪切りにする。むいた皮の半分を、白い部分を切り落として細切りにする。残りのオレンジ3個は、果汁をしぼっておく(100~120mL程度)。
2
<クレープ生地>
バターは、耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で約20秒間加熱して溶かす。ボールに「日清 フラワー®」と砂糖、卵を加えて均一になるまで混ぜる。牛乳を2回に分けて加えて混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜる。
3
ホットプレートを中温(160~200℃)に熱し、2の1/6量をお玉ですくって入れ、お玉の背で直径約15㎝くらいの円形に薄くのばし、焼き色がついたら、裏返して30秒間焼いて取り出す。同様に5枚焼く。
4
<オレンジソース>
3のホットプレートをキッチンペーパーでふき取り、バターを入れて中温(160~200℃)で熱し、切っておいたオレンジの皮を入れて1分くらい炒め、グラニュー糖とオレンジの果汁、オレンジリキュールを加えて煮る。
5
4にとろみがついてきたら低温(65~80℃)にし、4つ折りにしたクレープと、輪切りにしたオレンジを入れ、オレンジソースをかけ、お好みでミントをのせる。
- One Point
 - 
									
・オレンジリキュールは、無い場合や、お子様用の場合には加えなくても美味しく作れます。
・オレンジの代わりに、オレンジジュースを使っても簡単に美味しく作れます。その場合は、グラニュー糖を減らしてください(目安:30g)。 
								
								
								
									