デミグラスソースでできる!濃厚ボロネーゼ
デミグラスソースを使ってできる、濃厚な味わいのボロネーゼ!
材料
2人分
| パスタ | |
|---|---|
| マ・マー スパゲティ 1.6mm | 200g |
| 水 | 2L |
| 塩 | 小さじ2 |
| ソース | |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんじん | 1/4本 |
| にんにく | 1片 |
| パセリ | 適量 |
| ① | |
|---|---|
| 合びき肉 | 200g |
| 塩こしょう | 少々 |
| ② | |
|---|---|
| デミグラスソース(デミグラスソースは「マ・マー クッキングソース 赤ワイン仕立てのデミグラスソース」がおすすめです。) | 160g |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
下準備
準備:鍋に水を2L入れ、お湯を沸かし、沸騰したら小さじ2の塩を入れます。
作り方
1
合びき肉はあらかじめ下味をつけて混ぜ合わせることで、味が馴染みます。また、お肉同士がくっつくので、焼いた際にバラバラにならずゴロゴロとした贅沢な仕上がりになります。 油を熱してから野菜を加えると焦げやすくなるので、冷たいフライパンに野菜と油を入れて炒めてください。 野菜を加熱する際、ふたをして蒸し焼きにすることで野菜の甘みや旨味を引き出すことができます。 お肉は塊で焼いてからほぐすことで旨味を閉じ込めることができます。ほぐす際はお好みの大きさにほぐしてください。
1
玉ねぎ、にんじん、ニンニクはみじん切りにします。
2
①を合わせます。
3
フライパンに1とサラダ油を入れ、中火で炒めます。玉ねぎがしんなりとしたらふたをして3分ほど蒸し焼きにします。
4
2に3を塊の状態で入れ、片面が焼けたら裏返し、焼き色をつけるようにして炒めます。
5
全体に焼き色がついたらほぐし、②を入れふたをして弱火で7分ほど煮込みます。
6
沸騰したお湯に「マ・マー スパゲティ 1.6mm」を入れ、7分間ゆでます。
7
ゆでたスパゲティをお皿に盛ります。
8
でき上がったソースをかけ、パセリを振りかけて完成です。
