冷凍ソテーきのこチーズナポリタン
材料
1人分(焼ききのこの分量は約4回分)
マ・マー THE PASTA ソテースパゲティ ナポリタン | 1袋(290g) |
---|---|
しいたけ | 6個 |
えのき(冷凍焼ききのこ用) | 1袋(180g) |
まいたけ(冷凍焼ききのこ用) | 1袋(100g) |
しめじ(冷凍焼ききのこ用) | 1袋(150g) |
シュレッドチーズ(冷凍保存されたもの) | 適量 |
下準備
事前に冷凍焼ききのこを作っておく。
きのこ類はすべて石づきを切り落とす。しいたけは、傘を薄切り、軸も斜め薄切りにし、えのきだけは1/3の長さに切る。まいたけ、しめじは手でほぐす。
フライパンに油をひかず、きのこ類を入れて中火にかける。きのこから水分がジワジワと出てくるまで触らずに加熱する。全体から水分が出始めたら、返して焼き目がつくまで触らないように焼く。
冷凍用チャック付き保存袋に入れ、なるべく平らにする。粗熱が取れたらバットにのせて、そのまま10分冷凍する。
作り方
1
「マ・マー THE PASTA ソテースパゲティナポリタン」は内袋を取り出し皿にのせ、袋の表記通りに電子レンジで温める。
2
冷凍焼ききのこを手で割り、1の上に凍ったままのせる。
3
2の上に、シュレッドチーズをたっぷりとのせる。
(シュレッドチーズは、冷凍保存されたものを使用しています。)
4
ふんわりとラップをして、チーズが溶けるまで電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
- One Point
-
・冷凍用の焼ききのこを作る際に、頻繁に炒め合わせず、なるべく触らないように焼き目をつけます。
オーブントースターか200℃で予熱したオーブンで8分焼き、一度混ぜて平らにならして再度8分焼いても同じように作ることができます。
・冷凍焼ききのこの冷凍保存目安は1ヶ月です。
・シュレッドチーズも冷凍保存していたものを凍った状態のまま使用しています。シュレッドチーズは100gあたり片栗粉小さじ1を加えて振り混ぜ、冷凍すると、くっつき防止になります。
・「マ・マー THE PASTA ソテースパゲティナポリタン」はソースがたっぷりなので、割と多めにきのこを足しても味が薄まることなく美味しくいただけました♪
さらに、内容量同じでパッケージがスマートになり、冷凍庫でかさばらず嬉しい変化がありました!