餃子の皮で簡単 もっちりラザニア

  • 餃子の皮で簡単 もっちりラザニア
調理時間

15

焼き時間除く

材料

マ・マー TAPPRINO ボロネーゼ 2袋
じゃがいも 3個
たまねぎ 1/2個
マ・マー クッキングソース 生クリームを使ったホワイトソース 2袋(320g)
餃子の皮 24枚
ピザ用チーズ 100g

作り方

1

じゃがいも、玉ねぎは薄切りにしてボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。

2

耐熱皿(18×18×5.5cm)に、1の半量、「マ・マー クッキングソース 生クリームを使ったホワイトソース」1袋、2枚に重ねて水にくぐらせたギョーザの皮6組、「マ・マー TAPPRINO ボロネーゼ」1袋の順に重ねて、これを2回繰り返して層にする。

3

1番上にピザ用チーズをのせて、220℃に予熱したオーブンで15分焼く。

One Point

・ギョーザの皮は2枚重ねにして水にくぐらせることでギョーザの皮が水分を含み、もっちり感UP!

動画でレシピを見る

  • 料理を作ったら、
    #ママワザ #ハッピーメニューをつけて
    ぜひ写真をシェアしてくださいね♪

使用している商品

同じ食材を使ったレシピ

同じ商品を使ったレシピ

のレシピ

こむぎ粉料理の基礎とコツ

関連特集