ふわとろ卵の贅沢きのこ豚玉

材料

2人分

日清 お好み焼粉 150g
しめじ 125g
エリンギ 125g
150g
1個
豚バラ肉 3枚
小ねぎ 適量
かつお節 適量
お好み焼きソース 適量
サラダ油 適量
(ふわとろ卵用) 4個
マヨネーズ(ふわとろ卵用) 大さじ1.5
サラダ油(ふわとろ卵用) 適量

作り方

1

しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。エリンギは縦横半分にし、薄切りにします。豚バラ肉は半分に切ります。 しめじ、エリンギはトッピング用に50gほど取り分けます。

2

ボウルに「お好み焼粉」、水を入れて混ぜます。①のトッピング以外のしめじとエリンギ、卵を入れてさっくりと混ぜ合わせます。

3

フライパンに薄くサラダ油をひき、②の半量を流し入れます。豚バラ肉を並べ乗せ、焼き色がついてから裏返します。蓋をして3~5分ほど蒸し焼きにし、こんがりと焼き色がつき、中まで火が通ったら火から下ろして器にのせます。

4

同じフライパンに①のトッピング用きのこを入れ、中火にかけます。しんなりとしたらお好み焼ソースを少量入れて混ぜ、取り出します。

5

ふわとろ卵を作ります。ボウルに卵、マヨネーズを入れて混ぜます。フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、卵液を流し入れて菜箸で混ぜます。半熟になったら火から下ろします。

6

③のお好み焼にお好み焼ソースを塗ります。ふわとろ卵、きのこ、小ねぎ、鰹節をトッピングし、完成です。

One Point

きのこはお好みの種類に変更してもおいしくお召し上がりいただけます。

  • 料理を作ったら、
    #ママワザ #ハッピーメニューをつけて
    ぜひ写真をシェアしてくださいね♪

使用している商品

同じ食材を使ったレシピ

同じ商品を使ったレシピ

のレシピ

こむぎ粉料理の基礎とコツ

関連特集

おすすめ商品サイト RECOMMENDED